FC2ブログのテンプレートカスタマイズで・・・
公開日:
:
最終更新日:2013/08/22
WEBデザイン
こんにちは。
毎日暑い日が続き、四六時中暑いって言ってるカエルクリエイトです。
夜なら作業もましかなと思っていましたが、左に熱暴走気味のPC本体。
部屋は窓を開けても風が通らない温室、いやサウナ状態でス。
暑いので要点と結論だけさっくりとお話しすると、「FC2のCSS名は20文字以内ルールを厳守すること!!!」です。
FC2ブログのテンプレートをカスタマイズしているのですが、
プレビューではばっちり表示されるのに、本番サイトでは「ん???」という表示になりました。
見た感じ、全くCSSが効いていないようで、ただ単にテキストと画像が通常フロー的に並んでる状態です。
Firebug様に見ていただくと「こりゃCSSがないよ」とおっしゃられます。
FC2ブログの管理画面で確認すると、ちゃんと記述されているし問題なさそうなんだけどと思いつつ、
気になる一文がありまして。
「使用できる文字は半角英数字およびハイフン(-)アンダーバー(_)のみです。20文字以内でお願いします」
まぁ、カスタマイズしたとわかるように自分でCSSの名前を変更していたんですけど・・・
恐る恐る文字数を数えてみると、23文字でした。
「まさか、20文字オーバーしているのに、ちゃんと名前付けられるはずがないよね」なんて思っていたもんですから、
ちょっと驚いてしまいました。
20文字超えないように名前変更すると、問題なくCSSの効いた状態で表示されました。
繰り返しになりますが、結論は「FC2のCSS名は20文字以内ルールを厳守すること!!!」です。
以上ですが、何か他にも気をつけたほうがいいことなどあれば教えてくださいね。
関連記事
-
-
FFFTPアップデート
有名なFTPファイル転送ソフト「FFFTP」を長く利用していましたが、昔、開発終了と聞いてアップデー
-
-
ヤフオク! 商品説明のところに、画像を追加表示させる方法
ヤフオク!商品説明に外部サイトの画像を表示させる 基本は3枚の画像だけしか登録できないのですが、も
-
-
このブログのテーマを変更 stinger3ver20130925
おはようございます。 最近、SEOについて調べる機会が多く、WordPressでも何か良いテーマは
-
-
フォント NexusFont
複数のPCを使うとき、フォントの問題に悩まされていました。 「自宅のPCにフリーフォントをダウ
-
-
ロリポップにメールフォームプロ4を
フォーム制作の依頼をいただき、その制作過程でいろいろあった問題などを書き残してみます。 (気付いた
-
-
EC-CUBE 商品詳細ページの画像を大きくしたい
こんにちは。EC-CUBEでスッキリしたことをメモします。もし同じことで悩んでこのページに辿り着いた
-
-
ワードプレスのバックアップ
こんにちは。カエルクリエイトです。 フューチャーショップ2のCMSオプションでWordPres
-
-
ドメイン取得からサイト公開まで
「なんたらかんたらドットコム」という名前のホームページを持ちたい! 初めての方でもカンタンにホ
-
-
サイトリニューアルしました
こんにちは。カエルクリエイトです。 少し前にデジハリの方にこのページを見ていただいて、率直な感
PREV :
FFFTPアップデート
NEXT :
ワードプレスのバックアップ