FTPアクセス制限
公開日:
:
WEBデザイン
カゴヤレンタルサーバーを利用しています。会社と自宅からFTPにアクセスできるように設定していますが、突然FTPソフトがサーバーに繋がらなくなることがあります。初めてだと焦るし、急ぎの仕事があると大変です。
>FTPアクセスを利用すると、事前に設定したホスト以外のホストからのFTPによるアクセスを制限することが可能になります。
という便利なというより必須の機能ですが、突然つながらなくなるのは困ります。
原因は自分の「接続元IPアドレス」が変更されることが多いと思います。その対処法は以下の通り。
1.レンタルサーバーのコントロールパネルにログイン2.アクセス制限を設定するところで、「現在のIPアドレス」を新しく許可リストに追加する
3.アクセスできなくなったIPアドレスは許可リストから外す
これでFTPソフトで接続できるようになりました。
関連記事
-
-
カーソルがおかしくなった!?
こんばんわ。カエルクリエイトです。 少し前に受けた相談(?)なのですが、「カーソルが変になって
-
-
ワードプレスのバックアップ
こんにちは。カエルクリエイトです。 フューチャーショップ2のCMSオプションでWordPres
-
-
EC-CUBE スマホサイトのページ内リンク
EC-CUBEだけではないのですが、スマホサイトではページ内リンクが上手く動作しないことがあります。
-
-
ロリポップにメールフォームプロ4を
フォーム制作の依頼をいただき、その制作過程でいろいろあった問題などを書き残してみます。 (気付いた
-
-
ヤフオク! 商品説明のところに、画像を追加表示させる方法
ヤフオク!商品説明に外部サイトの画像を表示させる 基本は3枚の画像だけしか登録できないのですが、も
-
-
FC2ブログのテンプレートカスタマイズで・・・
こんにちは。 毎日暑い日が続き、四六時中暑いって言ってるカエルクリエイトです。 夜なら作業もまし
-
-
ロリポップ サブドメインにWordPressを簡単インストール
初歩的なミスであれこれ悩んで時間を使ってしまいました。 今後のためにもお恥ずかしいですが、メモして
-
-
EC-CUBE 大量のカテゴリを一気に登録 “カテゴリ登録CSV”
こんにちは。無料で誰もが簡単にネットショップを立ち上げ可能というツール、EC-CUBEをこつこつカス
-
-
EC-CUBE 商品詳細ページの画像を大きくしたい
こんにちは。EC-CUBEでスッキリしたことをメモします。もし同じことで悩んでこのページに辿り着いた
PREV :
EC-CUBE 大量のカテゴリを一気に登録 “カテゴリ登録CSV”
NEXT :
フォント NexusFont