FTPアクセス制限
公開日:
:
WEBデザイン
カゴヤレンタルサーバーを利用しています。会社と自宅からFTPにアクセスできるように設定していますが、突然FTPソフトがサーバーに繋がらなくなることがあります。初めてだと焦るし、急ぎの仕事があると大変です。
>FTPアクセスを利用すると、事前に設定したホスト以外のホストからのFTPによるアクセスを制限することが可能になります。
という便利なというより必須の機能ですが、突然つながらなくなるのは困ります。
原因は自分の「接続元IPアドレス」が変更されることが多いと思います。その対処法は以下の通り。
1.レンタルサーバーのコントロールパネルにログイン2.アクセス制限を設定するところで、「現在のIPアドレス」を新しく許可リストに追加する
3.アクセスできなくなったIPアドレスは許可リストから外す
これでFTPソフトで接続できるようになりました。
関連記事
-
-
EC-CUBEとWordPressを両方運用したいとき
こんにちは。カエルクリエイトです。 オンラインショップを構築するにあたってEC-CUBEの利用
-
-
ヤフオク! 商品説明のところに、画像を追加表示させる方法
ヤフオク!商品説明に外部サイトの画像を表示させる 基本は3枚の画像だけしか登録できないのですが、も
-
-
EC-CUBE 商品詳細ページの画像を大きくしたい
こんにちは。EC-CUBEでスッキリしたことをメモします。もし同じことで悩んでこのページに辿り着いた
-
-
FFFTPアップデート
有名なFTPファイル転送ソフト「FFFTP」を長く利用していましたが、昔、開発終了と聞いてアップデー
-
-
EC-CUBEにjavascriptを。
通販サイトをEC-CUBEで運営しています。 デフォルトではスムーススクロールができませんが、簡単
-
-
EC-CUBE スマホサイトのページ内リンク
EC-CUBEだけではないのですが、スマホサイトではページ内リンクが上手く動作しないことがあります。
-
-
カーソルがおかしくなった!?
こんばんわ。カエルクリエイトです。 少し前に受けた相談(?)なのですが、「カーソルが変になって
-
-
ロリポップにメールフォームプロ4を
フォーム制作の依頼をいただき、その制作過程でいろいろあった問題などを書き残してみます。 (気付いた
-
-
ドメイン取得からサイト公開まで
「なんたらかんたらドットコム」という名前のホームページを持ちたい! 初めての方でもカンタンにホ
PREV :
EC-CUBE 大量のカテゴリを一気に登録 “カテゴリ登録CSV”
NEXT :
フォント NexusFont