ワードプレスのバックアップ
こんにちは。カエルクリエイトです。
フューチャーショップ2のCMSオプションでWordPressを利用していて、
バックアップを取ろうと、WP-DBManagerというプラグインを入れたときのお話。
データベースのセーフモードをONからOFFにするなどの設定が必要で、
ロリポップのサーバーでは自分で変更ができるのですが、
フューチャーショップ2ではそれが見当たらず・・・
困りに困って、サポートセンターへ連絡を入れると、
「できません」という結論でした。
phpmyadminを使う方向で考えましたが、
「サーバーに自分でインストールしてください」
とのことでした。
何かのご参考になればと思うのと、WordPressのバックアップを取る良い方法があれば教えてください!
関連記事
-
-
ロリポップをマルチドメインに。ちょっと手こずりました。
こんばんは。カエルクリエイトです。 先ほど新しいドメインを入れる作業をしていて・・・表示されな
-
-
ドメイン取得からサイト公開まで
「なんたらかんたらドットコム」という名前のホームページを持ちたい! 初めての方でもカンタンにホ
-
-
EC-CUBE 商品詳細ページの画像を大きくしたい
こんにちは。EC-CUBEでスッキリしたことをメモします。もし同じことで悩んでこのページに辿り着いた
-
-
EC-CUBE 大量のカテゴリを一気に登録 “カテゴリ登録CSV”
こんにちは。無料で誰もが簡単にネットショップを立ち上げ可能というツール、EC-CUBEをこつこつカス
-
-
WordPress ヘッダーにh1タグを入れる
WordPressに限ったことではありませんが、SEO対策でh1タグはまだ重要視されていると言われて
-
-
EC-CUBE スマホサイトのページ内リンク
EC-CUBEだけではないのですが、スマホサイトではページ内リンクが上手く動作しないことがあります。
-
-
カーソルがおかしくなった!?
こんばんわ。カエルクリエイトです。 少し前に受けた相談(?)なのですが、「カーソルが変になって
-
-
ロリポップにメールフォームプロ4を
フォーム制作の依頼をいただき、その制作過程でいろいろあった問題などを書き残してみます。 (気付いた
-
-
FC2ブログのテンプレートカスタマイズで・・・
こんにちは。 毎日暑い日が続き、四六時中暑いって言ってるカエルクリエイトです。 夜なら作業もまし
-
-
プラグインAll in One SEO の「Noindex Settings」
こんにちは。 WordPressのSEOに関するプラグインにAll in One SEOという有名
PREV :
FC2ブログのテンプレートカスタマイズで・・・
NEXT :
EC-CUBEとWordPressを両方運用したいとき