EC-CUBE 商品詳細ページの画像を大きくしたい
こんにちは。EC-CUBEでスッキリしたことをメモします。もし同じことで悩んでこのページに辿り着いた方、分かりにくいときはできる範囲でお答えします。といってもわたしも樹海をさまようように構築中ですので、そのあたりご理解のほどよろしくお願いします!
「画像を大きくしたい!」
メイン画像は基本260px、拡大時のポップアップ500pxですよね。
それを基本360px、拡大時600pxにしてみました。
1.システム設定>パラメーター設定 のNORMAL_IMAGE_WIDTH とHEIGHT を 360pxに変更。
2.同じく LARGE_IMAGE_HEIGHT とHEIGHT を 600pxに変更。
3.もしサブ画像も表示させたりしてる場合は、LARGE_SUBIMAGE_WIDTH とHEIGHT を600pxに変更。
※ここで、既に画像が登録されている場合は、もう一度、登録しなおしてください!でないと、260pxのままになっていることがあります。(わたしはコレであれれ???となりました)
4.CSSでカラムの幅を調整する
1-3までは管理画面だけで解決できました。
色々とテンプレートファイルを触った後で、この方法をしていますので、もしかしたら初期の状態からだと抜けがあるかもしれません。
何かご参考になれば幸いです。
【訂正】
1-4までは管理画面だけで解決できました
↓
1-3
に訂正しました。
関連記事
-
プラグインAll in One SEO の「Noindex Settings」
こんにちは。 WordPressのSEOに関するプラグインにAll in One SEOという有名
-
このブログのテーマを変更 stinger3ver20130925
おはようございます。 最近、SEOについて調べる機会が多く、WordPressでも何か良いテーマは
-
ドメイン取得からサイト公開まで
「なんたらかんたらドットコム」という名前のホームページを持ちたい! 初めての方でもカンタンにホ
-
EC-CUBE 大量のカテゴリを一気に登録 “カテゴリ登録CSV”
こんにちは。無料で誰もが簡単にネットショップを立ち上げ可能というツール、EC-CUBEをこつこつカス
-
Fireworks CS5.1 テキスト編集ができなくなった
Fireworksメインでデザインをしています。 なぜかテキストの編集ができなくなりました。内
-
保護中: EC-CUBE 商品詳細ページのmetaタグ
ショッピングサイト運営のためにはSEO対策も欠かせません。 EC-CUBEでは商品ごとにmet
-
ロリポップにメールフォームプロ4を
フォーム制作の依頼をいただき、その制作過程でいろいろあった問題などを書き残してみます。 (気付いた
-
EC-CUBEにPayPalを入れる前に。
EC-CUBEの決済で「PayPal ペイパル」を入れようと計画し、あれこれ調査、テストした時のこと
-
EC-CUBE 配送の日時の指定について
ショッピングカートの中で「お届け時間の指定」ができますが、 お届け日の指定が「指定できません」とな