EC-CUBE SSL設定 .htaccessファイルを利用する方法
公開日:
:
EC-CUBE
EC-CUBE 2.13.0で、任意のディレクトリのみSSL通信させる場合の手順です。
環境
EC-CUBE:2.13.0
サーバー:カゴヤ 共用サーバー3G ENTRY(最も安いプラン)
SSL:KAGOYA Smart SSL (カゴヤ独自SSL 最も安い年間9945円ぐらい)
手順
1. SSLの申し込み(問題なければ3時間ほどで利用可能状態になるようです)
2. .htaccessファイルを作る
3. ショッピングカートなら html/cart/ のなかに2の.htaccessファイルを保存
以上です。
.htaccessファイル
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]
[EOF]
最終行は空白行です。.htaccessファイルの性質上、ここが最終行ですよと認識させるために空白の行を作るそうです。空白の行があるからといって誤作動することはないそうです。
参考にさせてもらったサイト
カゴヤのオンラインマニュアル .htaccess の記述例 特定のディレクトリへの http でのアクセスを https に切り替える
関連記事
-
-
EC-CUBE 配送の日時の指定について
ショッピングカートの中で「お届け時間の指定」ができますが、 お届け日の指定が「指定できません」とな
-
-
EC-CUBE 大量のカテゴリを一気に登録 “カテゴリ登録CSV”
こんにちは。無料で誰もが簡単にネットショップを立ち上げ可能というツール、EC-CUBEをこつこつカス
-
-
EC-CUBE スマホ 商品詳細のポップアップ画像がはみ出してしまう
スマホ 商品詳細 ポップアッップ画像がはみ出てしまう。 firebugでソースを確認するとfa
-
-
EC-CUBEにjavascriptを。
通販サイトをEC-CUBEで運営しています。 デフォルトではスムーススクロールができませんが、簡単
-
-
保護中: EC-CUBE 新しく商品検索ブロックを追加
EC-CUBE初期設定で商品検索のブロックがあります。不便なところは、同じページに同じブロックを複数
-
-
EC-CUBE 会員登録後に届く自動返信メールを編集する
EC-CUBEのフォーラムでも紹介されています。 http://xoops.ec-cube.net
-
-
EC-CUBEにPayPalを入れる前に。
EC-CUBEの決済で「PayPal ペイパル」を入れようと計画し、あれこれ調査、テストした時のこと
-
-
EC-CUBE Googleアナリティクスのコードを入れる場所
こんばんは。 EC-CUBEにGoogleアナリティクスのコードを入れるファイルは、 パソコンテ
-
-
EC-CUBE スマホサイトのページ内リンク
EC-CUBEだけではないのですが、スマホサイトではページ内リンクが上手く動作しないことがあります。
-
-
EC-CUBE 特定商取引法ページのメールアドレス
ホームページ上にメールアドレスをそのまま記載すると、迷惑メールのリストに載り、じゃんじゃん迷惑メール
PREV :
EC-CUBE 新しく商品検索ブロックを追加
NEXT :
EC-CUBE 会員登録後に届く自動返信メールを編集する